
- Column
「イライラする!」日常のイライラと更年期のイライラの違いは、自分で感情のコントロールが効かなくなる、イライラと落ち込みの気持ちの差が大きいと感じました。「セロトニン」の減少と「エストロゲン」の急激な減少、また、自律神経の […]
スパイスシリーズ(7)
コリアンダー
「イライラする!」日常のイライラと更年期のイライラの違いは、自分で感情のコントロールが効かなくなる、イライラと落ち込みの気持ちの差が大きいと感じました。「セロトニン」の減少と「エストロゲン」の急激な減少、また、自律神経の […]
スパイスシリーズ(7)
コリアンダー
女性と同じように男性にも更年期障害はある。男性の更年期はホルモン減少はゆるやかだが、更年期症状が収まる時期の目安がない。私の夫は52歳を過ぎた頃に、汗は出ないが体の中がすごく熱くなり、体に触れると皮膚が熱く、今でも症状は […]
動悸は更年期症状の中で、一番不安になった。頻繁に起こるので、病院を受診したが、問題なし。健康診断の心電図でも問題なし。なんでもないことがかえって心配になり、「動悸・息切れ」といえば“救心”だっ!ということで、市販薬を試す […]
「快く美しく生きる」
インド・スリランカで生まれた5000年の歴史を持つアーユルヴェーダ(生命の知識)は、身体のメンテナンスだけでなく、健康な人がより健康でいられるためのヨガや、心身のバランスを整えるためのボディトリートメントの他、因果応報などの道徳的な教え、生きる目的や輪廻転生を伝える光の科学 ジョーティッシュ(インド占星術)など、様々な方法があります。
arkakiranahでは、このインド哲学の考え方や宇宙の原理を交えながら、そのしくみと調整法を皆様にお伝えし、なるべくその土地の風習や食べ物、生活環境に合った(例えば日本人であれば、日本の食材や季節を考慮した)方法でアーユルヴェーダのメソッドを体験をしていただく環境をご提案いたします。
「快く美しく生きる Live with Ayurveda」をテーマとして、皆が快適で幸せに生活できるようアーユルヴェーダの叡智をお伝えしてまいります。
サンスクリット語のarkaとkiranahを合わせた造語で、
どちらも“太陽” “太陽の光線”という意味があります。
太陽のように温かく皆様を光で包むような存在でいられるように。
チャクラと同じ7⾊の太陽光は、私共も皆様もチャクラを整え健康で輝けるように。
という想いを込めて名付けました。
私どもは、アーユルヴェーダの考えをもとに“Wellness life”の実践に有効な活動を通して、
皆様の健康で豊かな⽣活をサポートしてまいります。
⼼⾝の状態を内外から理解しバランスを整えることで、
不調や病気を予防し「快く美しく⽣きる」ことを⽬指してまいります。
アーユルヴェーダはギリシャやアラビア地方のユナ二医学・中国の中医学とともに世界三大伝統医学のひとつです。
医学だけでなく生活の知恵や哲学にまで知識の範囲は広く、自分自身の心と身体の状態を知り、心身共に調和のとれた、健康的な生活おくる方法について教えてくれます。
また、病気の治療や予防だけではない、より善い人生を目指すものでもあります。
アーユルヴェーダをメソッドに、私たちアーユルヴェーダセラピストは、身体が不調である(未病と呼ばれる)状態、精神的な問題、疾病治療後のアフターケア、さらに健康な方がより健康でいる為のサポートをしてまいります。
「アーユルヴェーダの叡智」を
魅力的な人生を送る“ライフスタイル”として提案
この忙しい現代社会に生きていると、ふと、自分は一体なぜこの地球で生活をしているのか、と疑問に思うことがあります。わたし自身もこれまで様々な悩みを持ち、婦人科系の病から心身ともに疲弊していた時代がありました。
その時、アーユルヴェーダの叡智を知り、その学びを実践していくと、しだいに心身の調和が保たれ
「揺るぎない私」を確立し、健康で充実した生き方を見出すことができるようになっていきました。
「アーユルヴェーダの叡智」とは、インド・スリランカの伝統医学や、宿命と運命を知るインド占星術、ヨガなど、5000年の歴史で培われてきた、健康でより幸せに生きていくための先人の知恵です。私はアーユルヴェーダ セラピストとして、それらを日々の生活に取り入れることのすばらしさをお伝えし、
お一人お一人が「快く美しく生きること」に貢献できることに、とても感謝し嬉しく思います。
アーユルヴェーダセラピストとして、セミナー・講演、体質カウンセリング、施術、インド占星術カウンセリング等、幅広い活動を行っている
arkakiranah Product は皆さまの生活にアーユルヴェーダを
身近に取り入れていただき、健やかな心身を保つことを目的としております。
出雲の伝統製法により搾由された最高品質のセサミオイルをベースに体質別のアロマオイルを配合。
体内の過剰になった要素を鎮静し、体に滋養を与え、肌を保湿します。
スポーツやデスクワークで集中力を高めたい時やリラックス効果をサポート。
マスクやタオル、リネン類など身の回りにスプレーしてください。
アーユルヴェーダでは、 VATA(ワータ) PITTA(ピッタ) KAPHA(カパ)という 3つのエネルギーを誰もが体内に持っていると考えられており、このエネルギーの持ち合わせる比率によって、各個人の体格や性質の特徴が作られていき、一番多く持っているエネルギーの影響を受けやすく、そのエネルギーが増大するとバランスを崩し、不調が現れると考えます。
セサミオイルにオーガニックラベンダーを配合(微香タイプ)